羊田六色のブログ

羊田六色のブログ

【遊戯王デッキレシピ紹介】ああ〜虎がぴょんぴょんするんじゃ〜

デッキ名:ああ〜虎がぴょんぴょんするんじゃ〜

 「希望の魔術師」を使いたくて書いたデッキレシピだ。正直言ってなんでこんなデッキ名にしてしまったのか、今は反省している

希望の魔術師について

 「希望の魔術師」は主人公モンスターのステータスをもったペンデュラムエクシーズモンスターで、P召喚成功時に墓地のPモンスター1体をエクシーズ素材とする効果と、エクシーズ素材を外して手札から効果無効守備表示でレベル7以下のPモンスターを特殊召喚できる効果を持っている。P効果もあるが使う気がないので省略する。

イェシャドール-セフィラナーガについて

 前半の効果で墓地に送られたときに効果が発動するPモンスターを回収すれば、それを毎ターン発動できることに注目した。しかし、そんなPモンスターは「イェシャドール-セフィラナーガ」と「オルシャドール-セフィラルーツ」くらいしかいなかった。両方とも効果の条件としてPゾーンにセフィラモンスターを要求している。また、セフィラPモンスターは共通P効果としてセフィラと自身のテーマ以外のP召喚を禁じている。「希望の魔術師」をP召喚したいので、セフィラモンスターをPゾーンに置くことは出来ない。

 もうこれは無理か、と思いながらセフィラカードを見ていると1体だけ共通効果を持たないカードがあった。「智天の神星龍」だ。このカードは自身の効果以外で特殊召喚できないので「オルシャドール-セフィラルーツ」の効果対象には出来ないが、「イェシャドール-セフィラナーガ」はPゾーンにセフィラを要求するものの手札に戻すのはどんなPモンスターでもよいのでコンボを成立させられる。というわけで、コンボの方向がPゾーンのPモンスターをセルフバウンスして効果を何度も使うと決まった。

月光虎について

 ここまで決まればセルフバウンスするPモンスターを探すだけでいい。条件はPスケールが3以下または5以上でP効果が名称ターン1でないことだ。探してみると3体ほど候補が出てきたが、その中でも展開に使える「月光虎」にすることにした。月光にはすでにセルフバウンスができる「月光黄鼬」がいるので、このコンボで1ターンに3体月光モンスターを蘇生することがきる。

 さて、と一呼吸ついてコンボを見ていたら、1つ引っかかる点があった。「月光虎」のPスケールは5なので「智天の神星龍」のスケールは効果で1にする必要がある。ところで、「イェシャドール-セフィラナーガ」はP召喚成功時にもバウンス効果を使うことができる。このままでは「希望の魔術師」をかませず「イェシャドール-セフィラナーガ」を直接P召喚したほうが良くなってしまう。そのため、急遽「希望の魔術師」の後半の効果も使うことにした。

DDについて

 後半の効果で特殊召喚するPモンスターはレベル4にして月光とエクシーズができるといいだろう。また、そのPモンスターは毎ターン手札に欲しい。そこですぐに頭に浮かんだのがDDだ。DDは「地獄門の契約書」で毎ターンサーチができ、「DDリリス」が墓地やEXデッキのDDを手札に回収する効果を持っているからだ。

フィニッシャーについて

 フィニッシャーはいくつか候補があった。まず、エクシーズモンスターがいくつも並ぶことから「エクソシスター・ジブリーヌ」を入れることにした。このカード自身の攻撃力は低いが全てのエクシーズモンスターの攻撃力を800上げる効果を持っている。単純な殴り合いなら十分フィニッシャーになってくれるだろう。

 次に「無限起動要塞メガトンゲイル」を同じ理由から採用した。こちらはパンプ効果こそ持っていないが攻撃力4000というステータス、墓地のエクシーズモンスターを蘇生しつつ相手モンスターをエクシーズ素材にすることで除去する効果、強固な耐性をもっている。長く戦うならこちらのほうが使いやすいだろう。

 3に、「ナイト・バタフライ・アサシン」を入れた。場のエクシーズ素材の数×300自身の攻撃力を上げるので高打点が欲しいときに使えると思う。正直、使ったことがないのでよくわからないが面白そうだから入れた。

 最後に「GO-DDD神零王ゼロゴッド・レイジ」を採用した。「地獄門の契約書」で持ってこれ、展開したモンスターをコストに強力な効果を使えるためだ。ただ、手札からフィールドに出すのは難しそうだ。アドバンス召喚または「セフィラの神託」の融合時効果で出すつもりだ。